
朝の準備や在宅ワーク、家族の団らんなど、生活リズムに合わせて自動で「光の色や明るさ」を変えることができます。
スピーカー搭載製品では、「音」を組み合わせることで、時間によりマッチした環境づくりができます。
「光」や「音」の操作は、この「ライフコンディショニングシリーズ」のために新開発したスマートフォンアプリ「あかリモ+(プラス)」で行います。さまざまなスケジュール設定を、直観的にわかりやすく操作していただけます。
Wi-Fi対応だから、消し忘れがあっても外からOFF。外出先から、照明器具のON/OFFを個別またはまとめて確認・操作できます。消し忘れ対応はもちろん、防犯のために家にいるふりをして点灯する際にも役立ちます。
工場・倉庫、体育館などで、無線調光ができる高天井用照明器具です。
パナソニック独自の新通信方式を採用、中規模施設におすすめです。12m程度までの高天井に設置できます。
生産ラインやパレット(荷物量)などの稼働状況に応じて点灯パターンをかんたんに変更することが可能。また、明るさセンサで外光を検知し、空間の明るさは一定のまま無駄なあかりをカットできます。
無線で調光するので、調光信号線の工事が不要。
さらに、施行後にスマートフォンで自由に照明器具のグルーピングができるので、事前の回路設計も必要ありません。
フル2線を直結可能なため、既存配線やスイッチの流用が可能。省施工・短工期を実現します。
天井すっきりのスピーカー付きダウンライト。
ワイドに音を広げ、音圧もしっかりキープ。お部屋のどこにいても心地よいサウンドが楽しめます。
専用アプリは必要なく、お手持ちのスマートフォンからBluetoothRで接続するだけでかんたんに音楽を再生できます。親器のみ、または親器と多灯用子器をセットで設置する場合はモノラル再生、親器とペア用子器をセットで設置すれば、ステレオ再生も可能です。
「ワイヤレス送信機セット」なら、テレビのヘッドホン端子にワイヤレス送信機を接続することで音声の送信・再生が可能。お気に入りの映画なども天井から降りそそぐサウンドが臨場感を高めます。
働く場の活動内容に合わせた照明で、必要な部分を必要な分だけ照らす時代にあったオフィス照明手法です。
部屋全体を均一に明るくする従来の照明からメリハリ照明に変更することでムダな電力使用を抑えられます。
省エネはもちろん、集中力向上/リラックス向上/コミュニケーション向上など、働き手の意欲を掻き立てる効果が期待できます。
既設の蛍光灯器具を取り外して、新しいLED 器具を取り付けるだけ。信号線工事が不要で、短工期・省施工です。
初期設定・チャンネル設定・ペアリングなどの難しい設定は不要。
明るさを調整したいウィズリモ照明器具に送信器を向け、ボタンを押すだけ。直感的に操作することができます。
指向性の高い送信器で、狙った器具の明るさを1台ずつ調整できます。
送信器一台でどの部屋のウィズリモ照明器具にも対応。複数の送信器が混在しても問題ありません。
調光による節電で、電気料金の削減も期待できます。